気象庁震源カタログに含まれる低周波イベント


☆低周波イベントの震源分布

多くのイベントは火山体の付近に位置する。最近注目されている火山体に関係しない低周波イベントは西南日本だけである。これらのイベントのMは、0.4〜1.6と小さく、Hi-netの展開によって検知可能になった。


☆低周波イベントの空間時間変化図(上図の枠内)

直線A−Bへの投影。1997年10月から札幌管区で識別していたが、全国的に行うようになったのが1999年10月から。




戻る